ベイクドDXとは?

ブランド力売上採用力を底上げ
する地域密着型ホームページ制作

地元のお客さんに喜ばれる機能満載

悪天候でも並ばず受け取り。取り置き予約と顧客情報の活用で、地元客へだけお得な案内を配信。

通販でフードロス対策売上UP

取り置き予約で並ばず受け取り。顧客情報の活用で、お得意様へお得な案内を配信。

採用ページで人材不足解消

魅力が伝わる採用ページにより費用をかけずにスタッフ応募を増やします。

まずはデモサイトで体験!

お客さんをイライラさせない
使いやすいシンプル設計

ご覧いただくにはパスワードが必要です。
パスワード:『baked

業界に特化した機能

安全性と拡張性に優れた「Shopify」を採用。定期購入やeギフトなど、必要に応じて機能を追加できるので、お店の成長やニーズの変化にも柔軟に対応できます。

  • 取り置き予約

    好きな時間にパンを選び、レジに並ばずに受け取ることができます。

  • ネット販売

    ネット通販の強化により、遠方の顧客にも商品の提供が可能になります。

  • データとAI活用

    データとAIの活用により、業務の効率化と効果的な意思決定が可能に。

  • 顧客リスト
  • インスタ連携
  • 採用情報
  • POSアプリ
  • 営業日表示
  • メルマガ発行
  • 複数店舗管理
  • クーポン発行
  • ギフト機能
  • サブスク機能
  • 多言語対応
  • 財務レポート

事例紹介

フォースストリートベーグル様

フォースストリートベーグル様

公開:2024年 URL:https://bagel.jp
  • 導入初月から売上1.2倍アップ
  • 取り置き予約でランチタイムの混雑を緩和
  • キャンペーンの売上が前年比2倍

店主から一言

取り置き予約機能は、「便利になったね」とお客さんにも好評です。勝手に注文が入ってきて、毎朝まとめて商品を用意して渡すだけ。パソコンが苦手な私でも使えています。売上もちゃんと増えてます。それ以外にも、メディア掲載の問い合わせやスタッフの応募が増えたりと、いろいろ変化を感じています。あと、「デザインがきれいで使いやすいね」と言ってもらえることも多くて、スタッフも喜んでます。

安心のサポート

商品作りに集中したい」を
応援します!

  • 導入から公開まで
    専任担当が安心サポート

    ご相談からご契約、制作に入ってからもお客様専任の担当者がサポートいたします。

  • 公開後の運用
    サポート致します

    ホームページ公開後も、集客や更新をしっかりサポートいたします。

  • お客様専用
    サポート窓口を開設

    困ったときにすぐ相談できる、専用の窓口をご用意。

よくあるご質問

通常のホームページでは店舗情報やメニュー紹介、お知らせの掲載などカタログ型ホームページになっているケースが大半です。これら対して、当サービスでは取り置き予約、ネット通販、充実した採用ページ、顧客リスト管理、メール配信機能、クーポン発行機能、インスタ連携など、店舗運営のデジタル化により売上アップや業務効率化を目的とした多くの機能を標準で搭載しています。

インターネット環境に接続できるパソコンかタブレット端末(iPadなど)が必要となります。既にお持ちであれば新たに機材などを購入いただく必要はございません。

パソコン操作が不慣れな方でも直感的に操作できる管理画面となっているため、無理なくご利用いただけます。運用マニュアルもご用意しており、使い方や運用に関するレクチャーなどはホームページ公開後も継続サポートを行いますのでご安心ください。

販売する商品の原稿(画像や説明文など)をご用意ください。商品原稿以外の必要な情報については、弊社よりお渡しするフォーマットに記入・返送いただく形でご案内いたします。なお、商品原稿をお客様側でご用意するのが難しい場合や撮影をご希望される場合は、弊社にて承ることが可能ですのでお気軽にご相談ください。

はい、お任せください。弊社ではネット集客やリアル店舗とECサイトの連携に関するサポートを行っています。詳しくはお問い合わせの際にご相談ください。

お役立ち記事

DXで広がるパン屋の未来|今こそホームページを活用すべき7つの理由

DXで広がるパン屋の未来|今こそホームページを活用すべき7つの理由

2024.12.27

ベイクドDX

【写真の撮り方】パンをおしゃれで美味しそうに撮影する4つのコツ

【写真の撮り方】パンをおしゃれで美味しそうに撮影する4つのコツ

2024.12.20

ベイクドDX

無料相談会のご案内

ベイクドDXにご興味のある方へ、無料の相談会を実施しています。オンラインでデモサイトや管理画面をご覧いただきながら、ご説明いたします。フォーム送信後の自動返信メールから、日程をお選びください。

オンラインデモ・無料相談会でわかること

  • サービス概要
  • デモサイトの機能
  • 管理画面の機能
  • ご利用イメージ
  • 導入費用
  • 導入までの流れとアフタフォロー

オンラインデモ・相談会に必要なもの

  • インターネット接続環境
  • パソコンまたはタブレット
  • 音声・画面を共有するためのマイク、カメラ